焼津の半次 | 日々是好日

焼津の半次

こんなタイトルであげても今の若い人は知るまい(ーー;)

昔、近衛十四郎という御仁が「素浪人花山大吉」というのをやっておられましてな。
その中に出てくるのが品川隆二扮する、焼津の半次。粋でいなせな渡世人で気のいいあんちゃんなのだけど、めっぽう蜘蛛に弱く、
「く、く、く、くもーーーー」
と飛んで逃げるシーンが大好きでした。

っていうか。
焼津の半次が初恋かもしれん。

品川隆二はその後も精力的に時代劇に出ていて、「江戸を斬る」で、半次という役で出てきたときにはなんだかむしょうに嬉しくて、食い入るようにテレビを見ていましたっけ。



時は流れ。
時代劇の役者さんも様変わりしました。
昔のように味わいのある、飄々とした雰囲気のある人がまた出てきてはくれまいか、と思いつつ。